今日から始めよう。頭皮マッサージ。
入浴時のシャンプーでマッサージを行い、血行促進をしましょう。リンパの促しとツボの刺激でリラックスタイムをより贅沢に。頭皮からつながる皮膚全体を引き上げてリフトアップ!健康で美しいお肌と頭皮を手に入れましょう。
マッサージの効果
リンパドレナージ …
デトックス作用で、むくみの改善、アンチエイジング、コリの改善つながります。入浴時などの体が温まっている時がより効果的です。
ツボ押し …
心と体のバランス調整、血流改善など様々な効果があります。ゆっくりと、心地よい強さで指圧することがポイントです。
マッサージのコツ
・指の腹で頭皮全体をつかむように。
・ゆっくり下から上に向かってマッサージします。
・爪をたてると頭皮に傷がつきますので注意しましょう。
(頭皮に赤味があったり異常があるときは控えます)
シャンプー選び
・頭皮に必要な皮脂まで取りすぎたり、余分な添加物が多く入っているシャンプーは避けましょう。
・シャンプーのたびに毎日頭皮マッサージも行うことが理想的です。
・スカルプケアのトリートメントの中には、頭皮にも塗布するタイプがありますが、このタイプのものでの頭皮マッサージも有効です。
シャンプーの仕方
・まず、お湯で頭皮と髪の汚れを落とします。ここで約80%の汚れを落とすことができます。
・次に、シャンプーをしっかり泡立ててから頭皮と髪に付けます。
・頭皮の酸化した皮脂汚れとスタイリング剤を泡で落としたあと、そのままマッサージを行います。
自分でできる頭皮マッサージ

1.⑦を手根部で圧迫し引き上げるように揉捏します。
2.⑧→⑦→⑥→⑤→④の順で揉捏します。同じ動きを耳上、耳後ろでも行います。
3.④⑤⑥を中三指で引き上げながら⑨に向かいます。指の間隔を少しずつ開きながら繰り返します。
4.⑪⑫⑬から中三指で⑨に向かい回しながら引き上げます。
5.コブシの第2関節で⑪⑫⑬を揉捏します。
6.①②③⑨を引き上げるように指先で揉捏します。
7.⑦を手根部で圧迫し引き上げるように揉捏します。
8.④③②①⑨の順に中指で指圧し、後頭部へ流します。その後よくすすぎます。
1.中三指で⑧→⑦→⑥→⑤→④の順で上へ引き上げます。
2.④⑤⑥を中三指で引き上げながら⑨に向かいます。指の間隔を少しずつ開きながら繰り返します。
3.⑧→⑩の順で指圧します。
4.中指で④③②①⑨を指圧し、はちラインを同様に指圧します。
5.中三指で⑪⑫⑬を揉捏します。
6.手根部で⑦を圧迫、揉捏します。その後、よくすすぎます。
日々、少しの時間でも継続して頭皮マッサージを行うことが健康な頭皮を保つ秘訣です。合間の時間をうまく利用して豊かな毛髪を育む環境を作りましょう。朝晩、1日2回、頭皮に触れる習慣を付けましょう。